忍者ブログ

☆コネってるし〜つくってるし☆

クレイ・アーティスト闇スナの制作日誌・日々雑感

2020年 初カワセミ



みなさんこんにちは〜っ♪

ちょっと遅くなりましたが今日から本業開始です。
締め切り貯金もあまり無いままで2020年がスタートしましたが…………

まぁなんとかなるでしょう(^。^)




さて、今日は粘土細工ネタはお休みです。

先日、初詣に行った時に出会った近所のカワセミ君です。

この時期はほぼ毎日の様に会う事が出来るのですが、やっぱり何度見ても可愛い野鳥ですね。




近所の河川工事などで段々と野鳥の生活環境が危うくなってる気がしますが、

なぜかカワセミは平気でいつものように元気に飛び交っています。



☆Crremaで作品販売中です☆ 
子猫・ワンちゃん・スズメ・メジロ・フクロウ・野鳥・ブローチ・指輪作品

拍手[14回]

PR

紅梅、白梅で遊ぶメジロちゃんのブローチ



みなさんこんばんは♪

今年の冬は暖冬らしいですが、確かに今日も暖かな一日でした。

川沿いの散歩道ではメジロの団体さんが椿の蜜を吸って忙しそうでした。

・・・ってことで、今日の粘土細工作品は・・・・

紅梅、白梅で遊ぶメジロのブローチ作品が完成しました。



今まで野鳥作品の細いクチバシは細いワイヤーを入れて粘土で作っていましたが、アクセサリー作品にするにあたってどうしても強度が必要なのでレジンでなんどもしつこくコーティングしていました。

でもこれだとちょっと口元がぼってりとして、見た目が悪かったのですが・・・

ハタと思いついて見た目がスッキリする方法を試してみました。

竹串を細かく削ってクチバシにしたらとても丈夫で見た目の良い物が完成しました。

なるほどね、粘土細工だからと言ってあまり粘土にこだわらず、適材適所の素材を使い分けるのも大切なことかなと思った次第です。

白梅、紅梅とメジロの作品はいつものようにCreemaさんに3つ出品しました。
良かったら見てやってください。


☆Crremaで作品販売中です☆ 
子猫・ワンちゃん・スズメ・メジロ・フクロウ・野鳥・ブローチ・指輪作品

拍手[8回]


新年明けましておめでとうございます。



2020年 明けましておめでとうございます。

今年は今までよりも一層ねんどコネコネ作業に励もうと思っています。

・・・と云うことで年末年始も休まずにオーダー作品を頑張って作っています。

どうぞ今年も宜しくお願い致します。



☆Crremaで作品販売中です☆ 
子猫・ワンちゃん・スズメ・メジロ・フクロウ・野鳥・ブローチ・指輪作品

拍手[13回]


つがいのルリビタキ・ブローチ



みなさんこんにちは〜っ♪

今日はお天気悪いし寒いですね‼︎

これから本業で仕事場に向かう所ですが、電車の中でもちょっと寒いです。

本業は今年最後の原稿なので頑張って無事に終わらせたいと思っています。


さて、今日の粘土細工作品は…………

画像のルリビタキのブローチ作品が完成しました。

creemaからのオーダーでしたが、クリスマスプレゼントに間に合いますか?のオーダーに慌てて作りました。

ブローチの元なる枝や、葉っぱの作り置きがあったのでなんとか完成させる事が出来て良かったです♪


☆Crremaで作品販売中です☆ 
子猫・ワンちゃん・スズメ・メジロ・フクロウ・野鳥・ブローチ・指輪作品

拍手[14回]


アクセス感謝します♪
ぜひまた見に来て下さい♪
HN:
ysuna
性別:
男性
職業:
クレイアーティスト(粘土作家)
自己紹介:
モデルマジックというスポンジ粘土と樹脂粘土の混合で広告用キャラクターなどのクレイ作品、ペット作品などを制作している粘土作家です。
クレイ作品をモチーフとした立体イラストなども制作しています。
ムーミンが大好きで、かなり年期の入ったムーミンファンです。
クレイ作品紹介の他にもムーミンネタなブログですが宜しくお願いします。

最新コメント

[01/03 ysuna]
[01/01 ☆〇]
[06/17 管理人@闇スナ]
[06/17 kiitan]
[01/21 かつひめ]
[01/14 管理人@闇スナ]
[01/13 あんじゅ]
[01/09 管理人@闇スナ]
[01/08 あんじゅ]
[01/05 あんじゅ]
[01/03 闇スナ]
[01/01 あんじゅ]
[01/01 闇スナ]
[01/01 闇スナ]
[12/31 あんじゅ]
[12/31 ROUGE]
[12/31 闇スナ]
[12/31 タフィー104]
[05/08 管理人@闇スナ]
[05/07 ROUGE]
Copyright ©  -- ☆コネってるし〜つくってるし☆ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ