忍者ブログ

☆コネってるし〜つくってるし☆

クレイ・アーティスト闇スナの制作日誌・日々雑感

2匹のスムースチワワちゃん完成♪



みなさんこんばんは〜っ♪

なんだか梅雨が開けたのかな?
って感じのお天気が続いていますね。

今日も東京は暑かったです。

昨日は危うく熱中症になりかけました・・・・。


さて、今日の粘土細工作品は・・・・

ジオラマ作品の中のスムースチワワちゃん2頭が完成しました。



ロングコートチワワと違って、全体の毛足が短いので作業としては毛足が長い子より難しいです。

毛足が短いので粘土の色での色付けはせずに、全体を白で毛を付けて後からアクリル絵の具で色付けしています。


☆Crremaで作品販売中です☆ 
子猫・ワンちゃん・スズメ・メジロ・フクロウ・野鳥・ブローチ・指輪作品

拍手[8回]

PR

スピッツ完成♪



みなさんこんにちは〜っ(^o^)♪

今週は本業でずっと仕事場にいます。

さて、今日の粘土細工作品は…………



真っ白なスピッツ君です。

今まで色んなワンちゃんを作って来ましたが、スピッツを作ったのは初めてでした。

実は私が子供の頃に実家で飼っていたワンちゃんがスピッツでした。

毛の量が多いのでなかなか大変でしたがなんとか完成しました。

…………でも、こうして写真で確認するともう少しだけ毛の量を増やした方が良さそうな気がして来ました。



ワンちゃん・猫ちゃん作品・野鳥ブローチ作品販売中です♪
拍手[8回]


花冠をかぶったチワワちゃん



みなさんこんにちは〜っ♪

梅雨らしくジメジメしとしとと雨が降っていますね。

近所ではいろんな品種の紫陽花がたくさん咲いています。

最近の紫陽花は、私が子供の頃には見たことが無かったような変わった品種がありますね。

さて、今日の粘土細工作品は・・・・



花冠をかぶったチワワちゃんです。

この作品は今年度(戌年)の年賀状用の作品でしたが、ちょっと手直しをしてCreemaさんに出品しています。

壊れやすそうな花冠はしっかりと透明樹脂(レジン)でコーティングしました。

Creemaさんの「今週注目の新作100選」というのに紹介されたのでたくさんの方が見に来てくださって、お気に入り登録もしてくださり喜んでいます♪


さてさて、今夜からまた本業で仕事場に暫く籠るので色々と準備しなくちゃです。



☆Crremaで作品販売中です☆ 
子猫・ワンちゃん・スズメ・メジロ・フクロウ・野鳥・ブローチ・指輪作品

拍手[7回]


ジオラマ作品1



みなさんおはようございます(^o^)♪

ここ最近、健康診断でちょっと酷い数値が出て、色々とバタバタしていて落ち着かない日々が続いていました。

昨日、二週間経って再検査したところまあまあ正常な数値に戻っていたのでまだ油断は禁物ですですが、一安心ってところです。

そんな訳でブログ更新もなかなか出来ずにいました。

さて、そんな中でも粘土細工仕事は進めていましたが…………



今日の作品はまだ制作途中ですが、久しぶりのジオラマ作品です。

八ヶ岳にあるドッグカフェのジオラマ作品です。



ここにワンちゃん3頭が遊んでる作品です。

ワンちゃんたちはまだ形だけ出来ていて、毛付け作業はこれからです。

なんとか今月末までには完成させたいけど…………

どうかなぁ?


ワンちゃん・猫ちゃん作品・野鳥ブローチ作品販売中です♪
拍手[9回]


アクセス感謝します♪
ぜひまた見に来て下さい♪
HN:
ysuna
性別:
男性
職業:
クレイアーティスト(粘土作家)
自己紹介:
モデルマジックというスポンジ粘土と樹脂粘土の混合で広告用キャラクターなどのクレイ作品、ペット作品などを制作している粘土作家です。
クレイ作品をモチーフとした立体イラストなども制作しています。
ムーミンが大好きで、かなり年期の入ったムーミンファンです。
クレイ作品紹介の他にもムーミンネタなブログですが宜しくお願いします。

最新コメント

[01/03 ysuna]
[01/01 ☆〇]
[06/17 管理人@闇スナ]
[06/17 kiitan]
[01/21 かつひめ]
[01/14 管理人@闇スナ]
[01/13 あんじゅ]
[01/09 管理人@闇スナ]
[01/08 あんじゅ]
[01/05 あんじゅ]
[01/03 闇スナ]
[01/01 あんじゅ]
[01/01 闇スナ]
[01/01 闇スナ]
[12/31 あんじゅ]
[12/31 ROUGE]
[12/31 闇スナ]
[12/31 タフィー104]
[05/08 管理人@闇スナ]
[05/07 ROUGE]
Copyright ©  -- ☆コネってるし〜つくってるし☆ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ