みなさん今晩は〜っ♪
やっと仕事場から帰って来て、ニンファちゃんの最後の仕上げに入っています。
出来るだけ早く仕上げようと朝からノンストップで頑張っていました。
お陰でしっぽ以外の耳や、その他の毛付け作業はなんとか終わりました♪
最後の最後にしっぽを作りはじめましたが・・・・・
これがなかなか手強いです!!
密度を濃くしないと形が整わないので、なかなか終わりません。
なんとか5時間ほどでここまで出来ました。
朝までには一つは完成しそうですが・・・・もう一つは明日いっぱい掛かりそうかなぁ〜っ!?
まっ、焦らずに頑張ります。
くまモン作品・ワンちゃん作品・野鳥ブローチ作品販売中です♪
ブログ村・ブログランキング参加中です♪
良かったらポチッとよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1743_1.gif)
[6回]
PR
COMMENT
無題
すごく大変なんですね。
ヤミスナさんを尊敬します。
モノづくりに対する真摯な姿勢
私も見習わなければと思います。
完成楽しみに待っています。
無題
くっつけるんですか~!
見た瞬間、軽くめまいがしました。
凄すぎます。。
無題
1つ1つの作業がとても丁寧で美しいです。
1つ1つの毛をつける作業、私なら気が遠くなりそうです~;すごいなぁ。
仕上がりが楽しみです♪ワクワクします☆
無題
毛の質感が良いですね。
生きているように感じます。
ニンファさんへ・・・
いつもコメントありがとうございます。
ニンファちゃんのしっぽはなかなか大変でした。
・・・でも、丸いボンボリのような可愛いしっぽになったので良かったです。
本当にお待たせしましたがやっと完成しそうなので、もう少しだけ待ってて下さい。
よろしくお願いします。
タケポン。さんへ・・・
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、どんな所の毛も基本的にはこんな感じで付けています。
とても地味〜な作業で長時間やっていると眠くなって来るんですよ(笑)
うささんへ・・・
コメントありがとうございます。
こういう仕事はどうしても丁寧にやらないとあとでとても後悔する事が多いので、本当は面倒臭がりなのですが出来るだけ丁寧に進めています。
もうすぐニンファちゃん作品は完成しそうです。
浦和のいたちさんへ・・・
コメントありがとうございます。
ニンファちゃんの毛の感じ、良いですか?
そう言って下さると嬉しいです♪
実は・・・・・粘土のワンちゃん達は私が寝ている時に作業机の上を動き回っているようですよ。
ホウキ?
違った!シッポなんですねぇ♪
いつものことながら毛つけは大変ですね~…
ran-chuさんへ・・・
いつもコメントありがとうございます。
この段階だと本当にほうきみたいですね〜っ!!
ここから丸くするのが大変なんですよ♪