![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1330689594)
昨日に引き続きお雛様作品の紹介です。
これはもう5〜6年くらい前の作品ですね。
今見るとあっちこっちダメだなぁって所ばかり目に付きますが、当時はこれでも大満足の作品だったと思いますd(^_^o)
全部シーズー犬だけのお雛様飾りです。
当時はよくシーズーやマルチーズを作っていました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1330689983)
こちらの作品も同じ時期に作った作品です。
チワワやマルチーズ、ダックスなどの小型犬をミックスで作った段飾りのお雛様作品です。
段飾りの台はベニヤ合板で制作していました。
下手だけど懐かしい作品です。
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
[0回]
PR
COMMENT
無題
ダメだなんてとんでもない
自分のうちのワンコが作れたら
楽しぃだろ~な(>▽<)
読み込み中・・・
初めまして、こんにちは(#^.^#)
拙い作品へのコメントありがとうございます。
昔の作品で恥ずかしいですが、褒めて下さってとても嬉しいです。
ぜひまた遊びに来て下さいd(^_^o)
凄ーい!!
着物も細かーい!!
やっぱり魔法の手ですね。
3人官女と5人囃子・・後2人は??
肉球マークの桃の華もニクイ!
足りない
いつもコメントありがとうございます。
そうですね、この頃は2人足りないですね。
いつから作るようになったんだろ?
えっ?
多いのでは?
家のお雛様には、いなぁ~い・・・
それは……
上のシーズー犬のにはいませんが、下の作品にはいる弓矢を持って立っているやつです。
無題
有難うございました・・