みなさんこんにちは〜っ♪
ちょっと色々と忙しくしていて・・・ブログの方をサボっていました。
でも粘土仕事は進めています。
・・・ってことで今日の粘土細工作品は・・・写真のメジロちゃんです。
スナフキン色が可愛い野鳥ですね♪
背景にスナフキンとミィが写り込んでいます。
最初はこんな白い固まりです。
鳥だか魚だかわかりませんね。
水で溶いてゆるゆるにした粘土を乗せて色を付けています。
色を付けた部分の粘土が完全に乾ききる前にカッターの刃先で細かな切れ込みを入れたり、
目や、くちばしや、尾など細部の部品を付けて・・・・乾燥させます。
最後に羽根部分を作って、小さな足を作ったら完成です♪
このメジロちゃんもブローチ作品にする予定です。
メジロのブローチ作品は椿や紅白の梅の花なんかに止まっていると春っぽくて可愛い作品になりそうですね♪
くまモン作品・ワンちゃん作品・野鳥ブローチ作品販売中です♪
ブログ村・ブログランキング参加中です♪
良かったらポチッとよろしくお願いします。
[4回]
PR
COMMENT
ほぉ~♪
今にも飛んで行きそうですよ♪♪
無題
メジロちゃん、かわいいですね。
仰るとおり、梅や桜の枝に止まっていると
より一層いい雰囲気になりますね。
それにしてもメジロをスナフキン色と言う所が闇スナさんらしいですね(笑)。
へ~~~!
メジロはウグイスとよく間違えられる鳥ですね。
梅やツバキなどと一緒がよく似合う鳥さんですね。楽しみです。(*^_^*)
トイプー到着
想像通りかわいらしい親子です。ysunaさんのブログでチェックしていました。見事ゲットでき大喜びで,到着を心待ちにしていました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
ran-chuさんへ・・・
お返事が遅くなってしまいました、すみません!!
メジロは良く我が家のベランダ先の木に団体で飛んできます。
小ちゃくて可愛いですよ♪
perversityさんへ・・・
コメントありがとうございます。
我が家のベランダから見える山茶花の木にいつもメジロが飛んできます。
動きが速くて可愛いスナフキン色です(笑)
kiitanさんへ・・・
いつもコメントありがとうございます。
ウグイスも近所で良く鳴いていますが、なかなか姿を見せてくれないんですよね。
メジロはこの時期には毎日姿を見せてくれるんですが・・・。
annpapalinusfさんへ・・・
作品到着のご連絡をありがとうございました。
無事に届いた様子で良かったです。
本当にいつもありがとうございます。
また今度、時間が有ったらライナス君っぽいトイプーちゃんを作りますね♪