木工作業で制作を進めているクラシックカーもなんとかここまで出来て来ました。
ライト部分やら、コクピットなどメカっぽい部分は既製のプラモデルなどの部品を使おうと思っていたのですがなかなかサイズや材料費などの兼ね合いでしっくり来るものがありませんでした。
ならばと腹を括ってゼロから作り出す事にしました。
粘土もそうですが、木工もこの程度の大きさだと正確な円を作り出すのはとても時間が掛かり難しいのです。
今日は近所のホームセンターも初売りだったのでクラシックカーに塗る塗料も買って来ました。
完成まではまだまだ掛かりそうですが何となく咲きが見えて来た気がするので頑張ります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
現在「くれいらんど」では個人オーダーをストップさせて頂いてます。
大変申し訳ございませんがもうしばらくのオーダー再開まで宜しくお願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
[0回]
PR
COMMENT