おはようございます〜♪
昨日の記事でお腹側の毛の付き方がおかしかったのと、手足が短かったのをさっそく修正しました。
粘土を足した部分がモロくならない様に樹脂をしっかりと練り込んで補強しました。
しっかりと乾燥したらヤスリで削って足首の太さを整え、黒い粘土を上からかぶせて
完成です。
昨日の画像と比べてかなりお腹周りがスッキリして、足もすらりと延びて、とてもスタイルが良いアスランちゃんになりました♪
シッポも写真のようにフサフサになりました。
こんな毛を付ける作業は地味でちっとも面白くありませんが、かなり沢山の方から質問や実際に毛を付けている所を見たいというメールなどを頂くので今日は久しぶりに毛付け作業のムービーをアップしてみました。
良かったら見て下さい。
・・・こんな感じの地味〜な作業を延々と続けて・・・やっとアスランちゃんの毛もここまで出来ました♪
もう少し・・・なんですが、ここからがなかなか完成しないので焦らずにじっくり完成させたいと思います。
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
[0回]
PR
COMMENT
予想通りに・・・
ムービーを拝見いたしました。
予想通り、細かい作業ですね。
不器用な自分にはとても無理だなぁ。。。
でも、自分でも作ってみたい気持ちもあります。
中々一歩が出ませんが、、、
うぅぅ…ン
だから…毛並みが現れたり動きが感じられたり…すごいの一言です。)^o^(
おはようございます。
つまらないムービーを見て下さって有り難うございました。
とても根気は必要だと思いますが、技術的にはそんなに難しくないので慣れればどなたでも出来ると思います。
もし機会がありましたら粘土で遊んでみて下さい。
おはようございます♪
朝からコメントを有り難うございました。
退屈なムービーですみません。
そんなに難しいことは無いですが・・・確かに根気だけは必要かも知れません。
ずーーーっとこの作業をやっていると眠たくなってしまいます。
無題
しっぽがしっぽが・・・超似てる~~~♪
先っちょのちょっとだけの白毛がそっくりすぎて笑える~(^_^)
しかもこんなに細かい作業しながらアスラン作成して貰えてるんですね♪めっちゃ感動です<(_ _)>
ありがとうです~(*^_^*)
こんにちは♪
アスランちゃんが随分と出来てきました。
もう少しで完成します・・・が、
完成しちゃうとアスランままさんの所へ言ってしますのでちょっと寂しいですね。
無題
やっぱり実際に作ってるところを見てると
細かく大変な作業だとわかりますが
作ることは嫌いではないのではまったらのめり込むんですが
そのかわりのめり込むまでが時間がかかるタイプなので・・・
無題
時間を忘れてしまいそうー
出来上がりが楽しみです。
無題
ほんとに細かくて、根気のいる作業なんですね。
貴重なムービー・・ありがとうございました。
今晩は♪
地味な作業ムービーですみません。
たまには作っている所も面白いかと思いましたが・・・やってる事が地味なので・・・。
慣れれば誰でも出来ると思いますが、あまり面白い作業ではないです。
今晩は♪
たしかに没頭して作業をやりはじめると時間を忘れてやってしまいますが、クビや肩にきて後が大変なんですよ(笑)
有り難うございます。
こんなムービーで見て下さって有り難うございます。
地味で詰まらない作業ですが、ここを頑張らないと私の作風にならないので・・・はははっ♪
また何か制作ムービーをアップしてみますね。
無題
手足長くなりましたね。
すらっとしてかっこいいです。
毛付け作業の動画食い入るように見ちゃいました。
職人技ですね。すごいです^^
今晩は♪
退屈なムービーを見て下さって有り難うございます。
こういう地味な作業の積み重ねで作品が完成するのでたまにはこんなムービーも良いかなぁと思っています。
もうひとつ、明日もクレイ制作ムービーです。