![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1362829452)
皆さんこんにちは~っ(*^o^*)
昨日の夜から本業で仕事場に来ています。
今日の粘土細工作品は先日、過去作品ですがリクエストのあった住宅展示場のオブジェ作品とか、マンションの広告用作品とかの紹介です。
以前からの常連さんには見飽きた作品だと思いますが、よろしくお願いしますf^_^;
上の作品は横浜の鴨居という所のピースプレイスというマンションのキャラクターです。
住宅展示場を見学に来られたお客様に配るストラップやパンフレット、ステッカーなどにもなりました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1362829842)
これは住宅展示場の表側写真です。
まだマンション建設中だったので、この時はモデルルームだけの公開でした。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1362829967)
これはモデルルーム入り口に飾ってあったオブジェ用のキャラクター作品です。
赤いウサギっぽいキャラクターの身長が約140cmくらいあります。
もちろんこれも粘土で作った作品なんですよ♪
でも、中身は発泡スチロールです。
発泡スチロールで形を作り、その上に粘土をかさねて乾燥させ、根気良く表面を削って形を整えました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1362830360)
こちらはまた別のマンションですが、やはりイメージキャラクターを粘土作品で作ったものです。
旭化成ホームズのマンションだったと思いますが…………。
こちらも住宅展示場のオブジェ作品も作りましたが、たしか一番最初に作ったオブジェ用作品だったと思います。
まだ、技術が確立して無くて発泡スチロールで作った物にペンキなどの塗料で着色していましたから正確には粘土作品では無かったですねf^_^;
なんだか今となっては懐かしい様な恥ずかしい様な作品です。
ブログ村・ブログランキング参加中です♪
良かったらポチッとよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1743_1.gif)
[6回]
PR
COMMENT
無題
展示場のマスコットはかわいいですね。
闇スナさんがデザインされるのですか?
チワワちゃんの毛はほんとに細かい作業でびっくりでした。
こんどはコリーなんですね。見るのが楽しみです。
小夜さんへ
コメントありがとうございます。
この作品は広告代理店のデザイナーさんのデザインで、制作が私ですね。
そして撮影もプロのカメラマンさんです。
企業の仕事はほとんど分業で、一人でやる事はあまり無いです。
あ・・・
頭がピースの形…それとワンコ。
面白いデザインだったので…頭に残っていました。
kiitanさんへ
覚えてて下さってありがとうございます(≧∇≦)
こんな大きな粘土作品はもっとしっかりとした業者に発注してくれ~って感じですね‼
一人で作るのは中々大変でした。
無題
粘土で140cmって
いつもの作品からは想像できないですね(笑)
家は家族の為のもの・・・
温かな作風が、ぴったりですね❤
Neko★ さんへ
コメントありがとうございます。
粘土でこの大きさは凄い大変なんですよV(^_^)V
でも後からの着色はして無いんですよ~っ(*^o^*)