皆さんこんにちは〜っ♪
今日は気温が低くて何だかちょっと肌寒いですね!!
こんな日は油断して体調を崩しそうなので気をつけなきゃですね。
さて、今日の粘土細工作品はかなり昔に作ったムーミンの過去作品です。
もう12年くらい前に粘土細工を始めたばかりの頃の作品なのでかなりヘタクソで笑っちゃうようなものですが・・・・・
なんで今更こんな作品を紹介するのかと言うと・・・・
先頃、ネットのニュースで「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」というアニメ映画が来年2015年2月、全国ロードショーという嬉しいニュースが飛び込んできたからです。
ご存知のようにムーミンは北欧フィンランドで生まれた作品なので南の海で楽しいバカンスと言うサブタイトルにビックリですが、それだけにどんな作品になるのか今からとても楽しみです。
本国フィンランド制作で初のアニメーション作品らしいです、北欧の家具や、食器などのデザインセンスの良さは世界的にも有名ですが、アニメ制作の実力はどんな物なんでしょうか?
この辺も興味を引かれる所ですね。
詳しくは
こちらのサイトのニュース記事を見て下さい。
・・・で、そう言えば南の島でバカンス・・・・っぽいムーミン作品を大昔作ったなぁ〜っと、この作品を引っ張り出して来たって訳です(笑)
ムーミンのロゴが入ったサーフボードの上から放り出されているムーミンや、上手に波に乗っているスナフキン♪
浮き輪で遊んでいるミィやスニフ、フローレンなんかがいますね。
今現在と同じ素材のスポンジ粘土を使っていますが、強度を増すための樹脂粘土をこの頃は混ぜていなかったり、そもそも仕事にしようと思っていなかった頃の作品なので稚拙で笑っちゃいますが・・・・・
なんだか作品自体は楽しそうですね♪
やっぱり好きな物を好きなスタイルで・・・が、創作活動の基本かなって改めて思います。
まだ映画の公開は来年ですが、本当に今から楽しみですよ〜っ♪
くまモン作品・ワンちゃん作品・野鳥ブローチ作品販売中です♪
ブログ村・ブログランキング参加中です♪
良かったらポチッとよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1743_1.gif)
[6回]
PR
COMMENT
ムーミンたち\(^o^)/
家の近くのスーパーで、ムーミングッズ売ってるんですよ♪
ミーのカバンがめちゃ可愛いの(o^^o)
コマーシャルでもムーミンたち出てるでしょ!! また、流行りだしたんですかね(≧∇≦)b
ran-chuさんへ
いつもコメントありがとうございます♪
今年は作者のトゥーべ・ヤンソンさんの生誕100年なのでグッズもイベントもわざとらしく盛り上がって(盛り上がらせて)いるようです。
特にミィは大人気なんですよ~っ‼︎
無題
ムーミン達とっても楽しそうですね^^
生き生きした表情のみんなが今にも動き出しそうでステキです☆
北欧から届くムーミンの映画楽しみですね♪
北欧の世界観大好きです^^
どんな風に南の島が描かれるのでしょうね^^
うささんへ
コメントありがとうございます♪
本当に稚拙な作品でお恥ずかしいですが、楽しそうと感じて下さって嬉しいです。
ムーミンの映画、楽しみですね~っ(^o^)♪
日本語版の吹き替え声優さんもどなたになるのか?
いまからワクワクします。