
昨日はわき目もふらず、かなり集中して華ちゃんの毛付け作業をやっていましたf^_^;)
里ちゃんの毛は一本の長さが約5mmくらいですが、華ちゃんの毛は約1~2mmなのでなかなかに大変ですf^_^;)

背中部分は黒っぽい毛が混ざっているので、時々色を変えながらチクチクチクチク…………と、朝方まで頑張ったのですが、首と目がギブアップ‼
残念ながらここまで~っ‼
首回りと、細かな修正、肉球などが残ってしまいました。
残りはまた明日頑張ります(^_^;)

先日完成したチワワくんはプラスチックのケースに入って他の子達が完成するのを待っています(^O^)
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。

[0回]
PR
COMMENT
無題
お疲れ様でした<(_ _)>
毛の長さの違いでまた変わった印象になるのでしょうね~。。楽しみです♪
す・ご・い!!
1~2mm??ですかぁ?
大変な作業ですね。
そりゃー目。首。。。やられますよね!
まだお若いでしょうけど、学生の頃の徹夜と今の徹夜!!違いませんか?
わ・た・す・は・・・ギブギブギブでっす。
2,3日はボーっとして、使い物になりません!!
日々感じてます。「歳」 あぁーあっ。チェッ!!
華ちゃん楽しみです。
無題
華ちゃんは1〜2mm、里ちゃんと毛の長さも違うんですね。
背中に黒い毛も混じって細かいですね〜。
出来上がりがとっても楽しみです♪
無題
1~2mmの毛を表現するの大変な作業ですね(@-@;)
出来上がりが楽しみです^^
ありがとうございます♪
いえいえまだもうちょっと掛かりそうです。
毛の長さは結構重要で、ワンちゃんの種類でもかなり違ってきます。
巻き毛っぽい子はすっごい大変なんですよ♪
もうちょっとです。
もうちょっとで3頭全部完成しそうです。
今晩中には出来ると思います。
私は全然若くないのであっちこっち痛い所だらけですよ(苦笑)
こんにちは♪
本当は昨晩中に完成するはずだったのですが・・・・でも、今晩中には完成しそうです♪
完成はジオラマになるので背景の植物、台の草原もいっしょに完成させます。
こんにちは♪
もうすぐ完成するのでまた見て下さいねーーっ♪
無題
華ちゃん 体毛の長さが1~2ミリ それに色も変わっていて・・大変細かな作業ですね。
7割方 完成といったところでしょうか。
あともう少しですね。
できあがりがとても楽しみです。
ガラスケースの中のチワワくん 魅力的です♪
こんにちは♪
コメント有り難うございます。
日が変わってやっと華ちゃんも完成しました。
一昨日、子カッパちゃんお送りしました。