![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1331864147)
一昨日の夜、仕事場にこもる前に里ちゃんだけは体が乾燥したので、お腹側に薄っすらと毛を付け、手足も付けましたd(^_^o)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1331864287)
これでやっとワンちゃんらしい形になりましたね♪
手足が80パーセントくらい乾燥したら補強の為にワイヤーを入れてます。
しっかりと乾燥した後だと当然粘土がカチカチなのでワイヤーも上手く刺さってくれません。
まだちょっと柔らかいかな?
くらいの時にワイヤーを入れるとやり易いです。
できれば、シッポにもワイヤーを入れた方が良いです。
そしてこのまま更に5日間くらい乾燥させれば微妙な手足の位地も中にワイヤーがあるので動かして固定する事が出来ます(#^.^#)
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
[0回]
PR
COMMENT
色っぽい。
ワイヤーを入れるんですね。
1つの作品の中にはいろいろな工程が・・・
勉強になります!!
あれ、色っぽい?
手足が付いた里ちゃん、色っぽいですか?
ダックスちゃんにしてはちょっと手足が長く見えますが、長い毛が全体に付くとちょうど良い感じなると思います(^o^)
シッポもライオンシッポにしなくちゃですねd(^_^o)