![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1331273901)
振袖チワワちゃん2番目の子の紹介です。
この画像もクリックすると大きくなります。
ブラック&タンちゃんの着物は西陣織がモデルですが、作品は当然粘土織り~です♪
柄はたくさんのお花(#^.^#)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1331274400)
お花の色合いと、配置で失敗しない様にあらかじめパソコンの中でお花の配置を決めてから実際に粘土で作って、着物に付けていきました。
帯留めと飾りの小さなウサギがアクセントになっていますd(^_^o)
金のチェーンは市販品です。
これも良いアクセントになってると思います。
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
[0回]
PR
COMMENT
無題
しかし細かいですね・・・なかなかお似合いですね
黒っぽいチワワだから花柄が凄く綺麗な映えていい感じです
無題
細かいところが大変でしょう?また遊びに来ますワン。
ふぅ~ん
でも~素晴らしいです。
今度・・・にゃんこも作ってほしいかも…見てみたい。(^_-)-☆
有り難うございます。
コメント有り難うございます。
そうですね、金のチェーンがいい感じなんですよ♪
紅と黒のコントラストが綺麗な着物です。
初めまして
初めまして♪
粘土作品へのコメントを有り難うございます。
ぜひまた遊びにきて下さい。お待ちしてます。
今晩は♪
そうですね、デザインが複雑なときや、位置を間違えられないようなときはあらかじめPCの中でデザイン画を起こし、それを参考に粘土制作したりする事もあります。
まぁ大体の作品は適当に思いのまま制作していますが、たま〜に、間違えたくないときは下絵感覚でPC起こししています。
無題
どの位の時間がかかるんだろー??
集中力持続するのも大変でしょうね。
そうですね~
花柄だけで5日間くらい掛かったような気がします。
いやぁ、もっとだったかなぁf^_^;)
普段はあまり集中力無いんですけどねぇ。・°°・(>_<)・°°・。