忍者ブログ

☆コネってるし〜つくってるし☆

クレイ・アーティスト闇スナの制作日誌・日々雑感

木工クラシックカー制作過程2


画像をクリックすると大きくなります。

こんにちは~っ、皆さんGW明けの生活はいかがお過ごしですか?

我が家はいつもと変わり無く、私は粘土コネコネで親指の関節が痛いです。

今日はずいぶんと間が空きましたが、木工クラシックカー制作過程の続きです。


画像をクリックすると大きくなります。

写真がたくさんあるのでまとめて載せました。

上写真の車輪カバーになる部品は微妙な曲線でなかなか難しかったです。

一つ一つのパーツが左右対称なので形と大きさを揃えるのも大変でしたf^_^;)


画像をクリックすると大きくなります。

このクラシックカーで唯一粘土で作ったのはタイヤです。

これも大きさを4つ合わせるのが大変でした。

ホイールは模型用の市販品です。

各パーツが出来たら木工用接着剤で組み立て、ヤスリがけして曲線面を綺麗に整え、ペンキで塗装して仕上げました(^_−)−☆

やっとなんとか見られるレベルに出来たと思いますが、もう一度作れと言われたら…………自信無いですf^_^;)




最終的にはこんな作品に仕上がりました♪

関連記事は
春だ!!クラシックカーでお出かけしよう♪

木工クラシックカー制作過程1




ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ
にほんブログ村

ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
blogram投票ボタン



拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

おはようございます^^
粘土だけじゃなくて木工まで出来るなんて器用ですね。
私も木工で作ってみたいなとか思うだけで終わってます^^;
闇スナさんだったら羊毛とかもきっと出来ちゃうと思います^^

無題

こんにちは。
すごい!!木で作ってるんですね!!
何て器用な。。尊敬しちゃいます(*^_^*)

しかも・・・もしかして「にょろにょろ」さんが乗ってます??

v(≧∇≦v) ♥Get♥

Y.YUNAさん♪

あざ────す!
「キリ番ゲットおめでとう!」のメッセ―ジ
ホント、ビックリしました~
超うれしいです!

つい先日、Y.SUNAさんの真似をして、
editaのブログパーツ付けたばかり。

私、くじ運良い方ではないんですけど、
それが運をよんだのかなぁ~

楽しみにしてまぁ~す♪

無題

こんにちは
粘土の物意外にも作れるなんて凄いですよね
一時期はビーズで作ったりするのに熱中してましたけど・・・


無題

こんにちは。
すごーいっ!!!
木工クラシックカー♡ステキですね〜
左右均等、しかもボディーの丸み、ステキ〜
すごーいっ!!!
これしか言葉が出ません(^^;;
後部座席ににょろにょろが♡
ってことは、これからムーミンが乗るのでしょうか♡

わ~♪

チャンとペダルもついているんですね~♪
作っているうちに、あそこも・ここもって…凝り始めませんか?(^_-)-☆

こんにちは♪

あるちゃんさんこんにちは♪

いえいえ、普段は木工なんてやらないんですが・・・必要に応じて・・・ですね♪

このクラシックカーもチワワ作品の小道具なんです。

ニョロニョロです♪

アスランままさんこんにちは♪
あはは〜っ、そうです。
ニョロニョロが乗っていますね。
UFOキャッチャーで獲ったニョロです。

おめでとうございます。

べべべさんこんにちは♪
キリ番ゲットおめでとうございます。

男性のキリ番ゲット第1号です♪
申告もして下さり有り難うございました。

早速明日、ハイビスカスハムちゃんお送りしますね♪

こんにちは♪

nekoさんこんにちは♪

粘土作品の延長です。
小道具としてクラシックカーを作りました。

あとは背景撮影用にペーパークラフトなんかもちょとだけやります。

どれも必要に応じてですね♪

こんにちは♪

メルママさんこんにちは♪

いえいえこれもチワワ作品の小道具で作ったクラシックカーです。

完成画像も追加しておきました。

関連記事もリンク貼っておきましたので良かったら見て下さいね。

こんにちは♪

kiitan さんこんにちは♪
そうですね、確かにあれもこれもとなっちゃいます。

このクラシックカーは16匹もチワワちゃんを乗せる為の車なので、随分あっさりスッキリと作ってました。

無題

すんごい楽しそうだけど、途中で断念しそう・・・版画も最初は丁寧にやってるけど、そのうち適当になってたもん!!
使いかけの粘土はどのくらいもちますか?
ソフト粘土と混ぜると確かに硬くなりにくいですよね。

こんにちは♪

RINママさんこんにちは♪
使いかけの粘土ですが、開封した粘土は食品用の小分けタッパーで保存していますが意外と2〜3ヶ月は大丈夫です。

でも時期によってはカビが生える事もあるので出来るだけ使う分だけタッパーに移して使っています。

ジップロックのような食品用保存袋に空気を抜いて保存もしています。

無題

こんばんはぁ

今日、ハイビスカスハムちゃん無事届きました。
主人と2人で感心しちゃって><

こんなに細かい作業ができるなんて凄いと!

家のダンナ申しておりました。

今晩は♪

のえるさん今晩は〜っ♪
ハイビスカスハムちゃん、無事に届いた様子で安心しました。
到着のご報告も有り難うございました。

・・・がっかりしませんでしたか?

無題

2度目の書き込み<(_ _)>

がっかりどころか可愛すぎて(〃∇〃)
早速お家で飾らせていただいています
写真で見ると大きく感じるけど。。。
実物は、小さくてこれを手作りでって
感心しちゃいました(*´∇`*)

良かったです。

のえるさん、喜んで下さってとても光栄です。
半年に一度くらいで良いですからケースから出して外気にさらしてやって下さい。

お早うさんです。

おぉ~!楽しそうやん。(笑)
クラシックカーにワンちゃんたち。
よろしいなぁ。こんな事が出来るなんて。
よろしいなぁ。(笑)

おはようございます。

きっこ。さんおはようございます。
いつもコメント有り難うございます。

なかなか楽しそうな作品になったと思います♪
このワンちゃん達は日本代表でフランスで行われるドッグショーに出場するワンちゃん達らしいですよ。

無題

粘土だけでなく木工も!

すごいなぁ~^^

こんにちは♪

ビューさんこんにちは♪
コメント有り難うございます。

木工はあくまでも小道具の一つとしてですね。
なので、本格的に木工作業やられる方には笑われそうです。
アクセス感謝します♪
ぜひまた見に来て下さい♪
HN:
ysuna
性別:
男性
職業:
クレイアーティスト(粘土作家)
自己紹介:
モデルマジックというスポンジ粘土と樹脂粘土の混合で広告用キャラクターなどのクレイ作品、ペット作品などを制作している粘土作家です。
クレイ作品をモチーフとした立体イラストなども制作しています。
ムーミンが大好きで、かなり年期の入ったムーミンファンです。
クレイ作品紹介の他にもムーミンネタなブログですが宜しくお願いします。

最新コメント

[01/03 ysuna]
[01/01 ☆〇]
[06/17 管理人@闇スナ]
[06/17 kiitan]
[01/21 かつひめ]
[01/14 管理人@闇スナ]
[01/13 あんじゅ]
[01/09 管理人@闇スナ]
[01/08 あんじゅ]
[01/05 あんじゅ]
[01/03 闇スナ]
[01/01 あんじゅ]
[01/01 闇スナ]
[01/01 闇スナ]
[12/31 あんじゅ]
[12/31 ROUGE]
[12/31 闇スナ]
[12/31 タフィー104]
[05/08 管理人@闇スナ]
[05/07 ROUGE]
Copyright ©  -- ☆コネってるし〜つくってるし☆ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ