
最近過去の作品をよく紹介しているので、ワンちゃんやネコちゃん以外の作品もありますか?との問い合わせをいただきました。
……って事で、今日は白文鳥のピキちゃんの紹介ですd(^_^o)
小鳥も粘土作品では良く作られるモチーフだと思いますが、私はほとんど作らないのでこれも私の中では珍しい作品です。
ピキちゃんはアーモンドアイと言う特徴のある目の形をした白文鳥ちゃんだそうで、目はかなり意識して作った覚えがあります。
あと、ほとんどが真っ白なので手あかやゴミが少しでもあると目立つのでその辺もかなり神経質に注意して作ったと思いますf^_^;)
小鳥は表情が出し難いと思うので、仕草やポーズ、小道具などで表現した方がいいのかも……と、思ったりしますf^_^;)
たぶんご自分で飼ってられる方には微妙な小鳥の表情も分かるんだろうなぁ~とは思いますが……
……って事は、まだまだ観察が足りないって事なのかな?
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。

[0回]
PR
COMMENT
無題
止まり木に乗っている足・・・もぅーそっくりですよ~本物とまちがうほど。
やっぱり凄いです。
無題
なんか 今にも飛び立ちそうですね~(^_^)
アーモンドアイってボーダーもこの目なんですよ♪
足は……
白文鳥さん飼ってられたんですねf^_^;)
足はちょっと太目のワイヤーで作ってあります。
足首は粘土です。
アーモンドアイ
そうなんですか?
ボーダーコリーちゃんもアーモンドアイなんですね!
まったく知りませんでした(^_^;)
教えて下さってありがとうございましたm(_ _)m