![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1362728211)
みなさんこんにちは〜っ♪
今日は完成したチワワ作品を、一つ一つ丁寧に梱包して郵便局に行って発送して来ました。
郵便局からの帰り道、外はとても天気が良くて、花粉が飛びまくっているのにカメラを持っていつもの川沿いの散歩コースをウロウロ・・・・
カワセミはいつもの様に元気よく飛んでいましたが、今日はイタチ君に遭遇しました♪
・・・って事でイタチの写真をたくさんアップです。
先ずは枯れ草の茂みの中がガサガサしてるなぁ〜っと思ったら、イタチ君がヒョコリと現れて・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1362728210)
いきなり川の中へジャーーーンプ!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1362728208)
向こう岸の石畳を全力疾走しています。
何とかカメラでイタチ君を見失わないように追いかけて・・・・・パシャパシャシャッター切って!!
イタチは動きが速いので大変です。
なかなか思う様にピントが合わないです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1362728212)
急に立ち止まったかと思うと遠くを見つめて・・・
岩の隙間に隠れてしまいました。
今日はここまでかな〜っと諦めて帰り支度をしていると・・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1362728209)
突然別の穴から顔を出してこちらの様子をうかがっていました。
おかげでカメラ目線バッチリですね〜っ♪
やっぱり野生のイタチ君は可愛いです。
ブログ村・ブログランキング参加中です♪
良かったらポチッとよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1743_1.gif)
[3回]
PR
COMMENT
無題
ご報告が遅くなって申し訳ありません。
昨晩 白フクロウちゃん 無事に届きました^^
実際に手にして 細かい作業が繊細にされていることにただただ驚いています。
本当に凄いですね・・・。
小雪さんの作品は 急ぎませんので お時間があるときにお願い致します。
初トリミングに行き、短くしたのですが 胴体の毛がもう少し伸びてきたら 撮影をしたいな。って思っています。
ドレミさんへ・・・
作品到着のご連絡をありがとうございます。
白フクロウちゃん無事に届いて良かったです♪
たいした作品ではありませんが喜んで下さって光栄です。
小雪さん作品はずいぶんお待たせする事になると思いますがよろしくお願いします。
制作に入るまで時間はありますので、しっかり毛が伸びて一番可愛い小雪ちゃんを撮影して下さいね〜っ♪
無題
野生のいたち君に会えるなんてラッキーですね(^^♪
とても可愛いです
突然ですが・・
本日より急遽Blogを引っ越しました
新たなスタートとなりました
お手数ですがURLの変更をお願い致します
今後もよろしくお願いします
くまくま♪
無題
野生のイタチさん、初めてみました。
スゴいっ、スゴいっ、水の上を飛んでる〜〜
最後の写真、めっちゃ可愛いお顔ですね♪
素敵なお写真見させていただきました。ラッキー♪
くまくま♪さんへ・・・
春の日のお天気が良い日はよくウロウロしています。
写真では分かり難いですが、小ちゃくてとても可愛いですよ♪
ブログお引っ越し、お疲れさまでした。
お気に入り登録了解です〜っ♪
メルママ さんへ・・・
コメントありがとうございます。
どんな田舎かと思われるかも知れませんが、なかなかの都会の住宅街なんですよ。
顔のアップの写真はとても可愛く撮れてますよね〜っ♪
どの辺ですか?
きっと北海道の方なんだろうなあと読んでいたら、なんと東京と書かれているではないですか!!!
東京にイタチがいるのですか?
あまり限定されるのもお嫌かもしれませんが、言える範囲で、どの辺なのかお教え願えませんでしょうか?
お仕事もとても素敵ですね。ムーミン好きな私は仕事そっちのけで見てしまいそうで、怖いです。笑
なろさんへ・・・
初めまして、コメントありがとうございます。
イタチ君、可愛いですか?
東京でも都下なので色々な野生動物がいます。
高尾山が近所なのでキジとかもいますよ。
私の仕事場は都心ですが、神田川沿いにはたぬきも住み着いているようです。
意外と都会にも小動物がいるようですね。
2つめの書き込みは地名が書かれていたので削除させて頂きました。
ご了承下さい。
ごめんなさい
コメントは慣れていないので、ちょっとテンションが上がって変な事をしてしまったようです。申し訳ありません。
山登りというか、自然いっぱいな所を歩き回るのが趣味なので、こんどイタチを目指して行ってみたいと思います!
お仕事がんばって下さい。これからもブログ楽しみにしています。
なろさんへ
いえいえ、こちらこそすみませんです。
高尾山の近くって言ってるので、わかる人にはわかりますよね(*^o^*)
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
こんばんは♪
野生のイタチ見られるなんて、
私も、見てみたいです。
カワセミも・・・
うん…(*^_^*)
カワセミも飛んでるなんて…良いなぁ~(*^_^*)
家の周りより自然がいっぱいあるようですね。動物がすみやすいのでしょね。(*^_^*)
fumiminaさんへ
コメントありがとうございます。
カワセミは川に行けばほぼ見られますが、さすがにイタチくんはたまにしか会えませんね(≧∇≦)
それでも2ヶ月に一回くらいは出会うとおもいます。
顔がちっちゃくて可愛いですよね。
kiitanさんへ
コメントありがとうございます。
実際に見ると、え~っこんな所にいるの?って感じですよ。
ちっとも自然豊かじゃ無いんですよ(o^^o)