年末までちょっと身内のアクシデントでバタバタと大変だったせいもあって、なかなか頭の中を仕事モードに切り替えるのが難しかったのですが、
ようやく落ち着いてきたので昨日辺りからちょっとずつ仕事モードに切り替え中の闇スナです。
初詣にも家族みんなで行ってきました。
社会人一年生の長男くんも(ちょっと面倒くさそうだけど)まだ嫌がらずに一緒に行ってくれてますね(笑)
そろそろ彼女と初詣とか行くようになれよ〜っ!!
今年はクレイ作品での目標にしている事が色々とあるので時間の有効な使い方をしないと全て「思っただけ!!」になってしまいそうです。
それともう一つ、最近あまり本を読まなくなっていたのですがiPhoneのアプリで昔の名作とかを読み始めました♪
i文庫ってアプリですが、たったの115円で約7000作品が読み放題なんです。
もう著作権の切れた古い名作ばかりですが、学生時代に読んだ作品とかをこの年になって読み返しながら、そうかぁ〜っ、こういう事だったのか!!
などと別解釈などしながらかなり楽しんで読んでいます。
電車やバスでの移動時にはかなり読む事が出来ますね♪
とりあえずは大好きな中島敦作品を全読破しようと思っています。
「山月記」「弟子」「李陵」はもう読んじゃいました。
なんかね、ゲームに飽きてるせいかとっても新鮮で面白いです。
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました
[0回]
PR
COMMENT
無題
初詣、けっこう大勢の方が並んでますね
私の初詣は少し人がいただけで、あまり並んでいませんでした
それはそれでちょっと寂しかったです
初詣