みなさん今晩は〜っ♪
半月間本業が休みだったので粘土仕事を頑張っていたのですが・・・・
明日からまた本業が始まります。
・・・で、予定通り粘土仕事が進んだのかって聞かれると・・・・
・・・うっ!!
って詰まってしまいますが、絵描きが息抜きで落描きをするように、粘土仕事の息抜きに粘土細工して息抜きをしています。
写真は何かと言うと・・・・
ムーミンキャラクターで飾った、壁掛け時計をつくろうと思ってイメージを実寸で下絵にしたものです。
市販のムーミン壁掛け時計も最近ではたくさんあるのですが・・・・どれも今ひとつ気に入らないので自分で作ろうかなっと・・・。
時計本体は家電量販店で980円で買って来ました。
秒針がカチカチと言わないうるさく無いタイプです。
一つ一つのシーンを小分けに制作して、レジンでガッチリコーティングして、時計の周りにレイアウトすれば世界に一つのムーミン時計が完成するはずですね♪
もうすでにいくつかは作りはじめています。
裁縫籠で眠るミィを釣り上げたスナフキンとかは一番最初に出来そうですよ♪
完成するのはいつになるか分かりませんが、粘土仕事の合間に少しずつ作っていって
来年の夏頃に完成すれば良いかなぁ〜っと、甘い事を考えています。
ちなみに今日のブログタイトルの「時計をつくろう」が、昭和のアニメ、「ムーミン」のとある回のサブタイトルって気が付いた人はかなりのムーミンファンですね♪
2014年度 年賀状作品ご注文受付け中~っ‼ ( デザイナーズ年賀状 )
11/30までは15%引きで早割中です♪
手作り品のマーケットプレイス
手づくりくまモン作品出品中です♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1365226889)
ブログ村・ブログランキング参加中です♪
良かったらポチッとよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1743_1.gif)
[10回]
PR
COMMENT
わ~~~!
色も付くのでしょうか…それとも…モノトーン。
どちらにしても楽しみです。出来上がって言う行程に興味津々です。
「時計を作ろう」記憶に無いです。残念ですが…(^_^;)
無題
何事においても、息抜きは必要ですよね。。。
いいですねえ
そのスナフキンに私も釣られたいです。
糸が切れる?わかってますよ(笑)。
デザイナーズ年賀状、メンテがあけたので
申し込もうと思ってるんですが
重くて画面が開かないので
またのちほど試してみます。
kiitanさんへ・・・
いつもコメントありがとうございます。
はい、下絵は白黒ですが、実際に作る粘土作品はカラーですね♪
「時計をつくろう」は洪水でムーミン谷の入り江に難破船が引っ掛かってしまい、その船を動かすのに正確な満潮時を知りたいとムーミン谷のみんなが時計をつくると言うお話でした。
Neko★さんへ・・・
コメントありがとうございます。
全部完成したら素敵な時計になると思うのでが・・・いつ出来るか分かりません。
根をつめて息抜きする・・・大バカです♪
akutamoonさんへ・・・
コメントありがとうございます。
実は私も一昨日から注文しなくちゃと思っていましたが、丁度メンテナンス中で・・・
先ほどやっと家族分を入力し終わって注文した所でした。
ちょっと注文サイトが重たいですよね!!
注文完了
無事年賀状を注文できました。
明日届くかな。
楽しみにしております。
akutamoonさんへ
わぁ~っ♪♪♪
今年も年賀状をオーダーして下さって本当にありがとうございました。
もうなんと言って良いかわからないほど嬉しくて感謝しています。
我が家も3種類注文したので、そろそろ届く頃かと思います。
重ね重ね、本当にありがとうございました。