
司馬遼太郎 原作のNHKドラマスペシャル「坂の上の雲」にとても感動しています。
今年は大河ドラマが早々に終わり、先週から坂の上の雲が始まったのですが、原作がすばらしい事は今更言うまでもありませんが、ドラマも本当に素晴らしいです♪
一言で言えばドラマの作り手に「愛」があるんです。
この作品の良さを、素晴らしさを観ている人たちに100パーセント伝えようとする「愛」がヒシヒシと伝わって来ます。
もの作りの端くれとして感動と共に、いささかの嫉妬さえも感じるくらいです(笑)
際立ったキャラクター達の立身出世物語だから面白くて当然!!と捉えてはつまらないのです。
もう人生半分以上生きて来た人間でも、まだあんな風に生きて行けるな!!
道はきっと開けるな!!
戦う相手は世界中の誰でもなくて自分自身だな!!
と、気付かせてもらえた気がしました。
「あの坂を登りきったら、どんな雲が見えるのだろう!?」
まだまだ坂は登っている途中なんです、頂上どころか、今自分がどの辺りを登っているのかさえ解らない状態です♪
だから毎日楽しいのかも知れません!!
ドラマもまだ2話目ですが、これからも楽しみな作品です。
坂の上の雲 公式HPブログランキングに参加しています。良かったらポチッと宜しくお願い致します。
にほんブログ村
[0回]
PR
COMMENT
無題
お互い、これからも自分と戦っていきましょう^^
無題
まだまだ頂上は先。
これがゴールと思ったらもうだめですね。
一生坂の途中と思って生きていきたいです。
無題
自分と戦うってなかなか難しい事ですよね
でもそれを乗り切った向こう側に自分の求めるものがあるなら、がんばるぞ!て気持ちになりますよね
私もこれからがんばっていこうかな
闇スナさんも自分に負けないようにがんばって下さいね
長々と失礼しました m(_ _)m
そうですよね♪
ゴールは,,,
きっとゴールは見えそうでなかなか見えないものかもしれないです。
どこまで追いかけても追いつかない雲と同じですよね。
本当は,,,
なんだか偉そうに書いてますが、本当は自分自身に勝った事なんて一度も無いんですよ!
せめてダブルスコアで負けない様にヒイーヒイー言いながらついて行くのがいっぱいいっぱいなんですよ。