昨日行って来た払沢の滝をムービーにしてみました。
去年見た時より水量が少ないような木もしますが、間近でみる滝はなかなか迫力があります。
マイナスイオン浴びまくりですが、風向きによっては水しぶきは飛んで来ませんね。
透き通った流れる水も綺麗ですが、縞模様の大きな岩の自然美も素晴らしいです。
途中にある木工作品のお土産屋さんを兼ねた郵便屋さんです。
何だかとても可愛い建物です。
こちらは上り口にあるおそば屋さんの別宅かな?
今は使われていない建物のようでしたが、とても雰囲気のある建物でした。
最後に「払沢の滝入り口」というバス停前にあるお豆腐屋さんで、木綿豆腐とおからで作った「うの花ドーナツ」をお土産に買って帰って来ました。
本当はもっと秋深くなって紅葉全開の頃に行けば凄いんだろうなぁ〜っ。
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
[0回]
PR
COMMENT