今年の夏に制作していた来年2011年の年賀状作品が
「印刷の通販 グラフィック」という印刷会社様から本日よりオーダー開始になりました。
もう年賀状の心配をする季節になったんですねぇ・・・今年も後2ヶ月って事かぁ。
色んなアーティストさんの素敵な作品が1000作品くらいあって選ぶのに迷いそうですが、闇スナのクレイ(粘土)を元に製作した立体イラストの年賀状も9作品採用されています。
おしゃれなポストカード風ってカテゴリーにあるので良かったら見てやって下さい。
いちおう、恥ずかしいですが
アーティスト紹介のページでも紹介されていますので見てやって下さい。
・・・で、お値段ですが、年賀はがき代50円込みで20枚4800円~らしいです。
最近の家庭用プリンターはプリンター本体の値段はかなりリーズナブルになっていますがそれに反比例するかのようにインクカートリッジの量は少なくなり値段は高くなっていますよね。
年賀状サイズでも50〜100枚くらい印刷したらすぐに無くなってしまう感じです。
5色パックのカートリッジだと3000円〜4000円くらいするのでハガキ代をプラスして印刷の失敗分を考慮するとプロの印刷屋さんを利用するのが一番コスト的にも良いような気がします。
・・・ってな訳で今年は我が家でも自宅プリントはやめて自分のデザインしたカードで注文してみようかなぁと思っています。
・・・で、ここからはいつもの自己反省です♪
作品を制作している時や完成時点ではかなり自己満足して今持っている力は十分出し切った〜っ!! なんて鼻息荒かったりしているんですが、こうして他のアーティストさん達の作品と並べられると・・・・あうぅぅぅぅっっっ!!!!
そ、そうかぁこんな感じのアイデアもあったなぁ・・・とか、
こ、これは自分には思いつかなかった・・・とかね、色々と他の方の良さや自分の至らなさが目について仕方がないです。
まぁこの自己反省あってこその次回作への意欲、精進もあるってことで納得しておくとしますかね。
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
[0回]
PR
COMMENT