今日は春っぽくて暖かな日でした。
・・・最近、カメラやビデオを持って散歩コースを歩いているとカワセミを撮影しようと狙っている凄いカメラを持ったおじいさん達によく会います。
そのうちの何人かのおじいさんたちは顔なじみになって撮影した自慢の作品も見せてもらった事があります。
さすがに気合いの入ったカワセミウォッチャーさん達なのでとんでもなく素晴らしい瞬間を捉えた作品ばかりです。
いつかはあんな作品をものにしたいと思いますが、買い物のついでに撮影するくらいなのでそうそう凄い瞬間に出会う事も無いですね。
自然相手の作品は膨大な時間と、根気と、工夫と、運が無ければならないようです。
・・・で、今日も買い物ついでの撮影でしたがカワセミ君には珍しく出会えませんでした。
代わりに、今月2度目のイタチ君に出会えました♪
前に見た子とはどうも違うような気がします。
一回り小さいイタチ君のようです。
直径6〜7cmくらいの排水用の穴に軽々と入って行く様がとても可愛かったです♪
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。

[0回]
PR
COMMENT