今日は粘土作品では無くてすみませんm(_ _)m
先日、お天気の良かった日に近所の川で撮影した野鳥たちの写真です。
最初の野鳥はジョウビタキのオスですd(^_^o)
濃いオレンジ色がとても綺麗な野鳥です。なかなかジッとしててくれないので撮影も難しいですが、この時は案外簡単に撮影出来ました♪
こちらは毎度おなじみの2羽のカワセミ君です。
毎度おなじみですが、ひとつの枝に複数羽止まっているのはちょっと珍しいです。
この日もチチーーッ‼と甲高くさえずって元気良く飛び回っていましたd(^_^o)
この美人さんはハクセキレイです。
河原などには必ずいて忙しなく動き回っている子です。
……で、最後は川鵜です。
長時間、水中に潜って魚を獲っている姿はまるでペンギンのようでなかなか見ていて面白い奴です。
意外と警戒心が強く、近づくとすぐに水面スレスレを低空飛行で飛んで行きます。
東京でも都下だと色んな野鳥がたくさん居ますね~っ♪
夕方には粘土の記事をアップする予定ですσ(^_^;)
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
[0回]
PR
COMMENT
無題
凄い!綺麗な鳥ばっかりですね~♪
カワセミは坊ちゃんの学校の近くの川を飛んでますが 近づくと逃げる・・近づくと逃げる・・・で前回写真が撮れませんでした(-_-)まっアスラン連れてるからなんだけどね~(-_-;)
わ・わ・わ・・・・・・・・・・・・^
ジョウビタキ・ハクセキレイなどはよく見かけるので…
こんにちは♪
うちの近所でもワンちゃんの散歩していますが、カワセミはなかなか逃げないんですよ♪
餌に夢中だと結構平気みたいです。
カワセミは・・・
コメント有り難うございます。
我が家の近所では一年中必ずカワセミ君が見られます。
カメラマンも良く撮影に来ていますよ♪