9チワワちゃん作品の一つ、あぷりちゃんの顔が出来ました♪
あぷりちゃんはちょろっと出た舌がポイントの子です。
何度も写真と見比べながら微妙な毛の色の粘土を作ります。
作るクレイ(粘土)作品の大きさや、使う分量を見極めて少し余るくらいの量で色を作っておかないと、足りなくなった場合に後から同じ色を作るのは至難の技ですf^_^;)
色に関しては最近買ったiPadがとても役に立っています。
せっかく綺麗に撮影された資料写真を送って頂いても、プリンターやパソコンの調子に左右されて実際の色が再現出来なかったりって事が無くなりました。
指先で拡大、縮小が出来るのもとても便利で助かっています(`・ω・´)キリッ
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
[0回]
PR
COMMENT
無題
う~~~ん♪やっぱり似てる!!
横顔 そっくり(^_^)
出来上がりが楽しみだ~♪
お早うさんです。
可愛いねぇ。こんなに素敵な物を作れるなんて。(笑)
無題
今回のも薄い茶色のかわいい
目が大きくて可愛らしい顔してる
今から出来上がった時の姿が楽しみだ
おはようございます。
顔かたち
目も毛色も舌ちょろも
全てが実物を見ているようです。。。
あぷりちゃんの頭のカラーは
他の子の様にメリハリがなく
大変だったと思うのに
あぷりちゃんそのままに作られていて
なんだか、感動でじ~んとしています。
ありがとうございます。
ウフフ・・・
本当に細かい作業ですね。
無題
あぷりちゃんもそっくりですね^^
ちょこっと出した舌がかわいいです。
やっぱりiPad便利そうですね。私もお金貯めて買おうかな。
こんにちは(^O^)
今日はとても良い天気です。
アプリちゃん似てますか?
フォンの子はちょっと苦手なんですが、可愛く出来て良かったです。
こんにちは(^_−)−☆
コメントありがとうございます。
最近はまたワンちゃんばかり作っていますが、何度作っても飽きることないです。
薄い色は…
いつもコメントありがとうございます。
薄い色の子は難しいのですが、資料写真が綺麗なのでとても分かりやすく助かっています(`・ω・´)キリッ
完成まではまだまだ掛かりそうですね。
こんばんは(^O^)
コメントありがとうございます。
資料写真をふんだんに送って頂いたので細かな所まで良くわかり、とても作りやすいです。
やはり資料写真は大切だなぁ~っと実感しています。
こんばんは(^O^)
いつもコメントありがとうございます。
アプリちゃん似てますか?
暖かいコメント、とても嬉しく光栄に思っています。
iPad
iPadは資料の整理、保存ととても便利に使っています。
あるちゃんさんの羊毛作品でもお役にたつのではないかと思いますよ(^_−)−☆
すんごい!!
可愛い~
魔法の手・・・レンタル出来たらなぁ~
こんばんは(^O^)
コメントありがとうございます(^_−)−☆
魔法の手…………じゃ無い証拠に、何度も色んな所を修正しています~っf^_^;)