![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1330072060)
今日はめちゃくちゃいい天気で春?ってな陽気でしたね(#^.^#)
銀行などの雑用や買い物を済ませて帰って来てから、チワワのウィリアムくんの毛付け作業を進めています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1330072254)
もちろん時々ムービー撮影しながら粘土制作しています。
手元をどアップにすると画角が狭くなるので手元がすぐにフレームアウトしてしまって……(^_^;)
何度も撮り直ししながらつくっています。
でも、なんとか今晩中には完成するかも知れませんd(^_^o)
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
[0回]
PR
COMMENT
無題
いつも読み逃げですいません・・・
ウィリアム君の完成が楽しみです。
チワワのような立耳で毛がフサフサな子がどうしても上手くいきません。今パピヨンで悩んでいます。
いいアドバイスがあれば宜しくお願いします。
初めましてd(^_^o)
コメントありがとうございます。
パピヨンちゃんは確かに耳の飾り毛が長くて大変そうですね。
何か良い参考作品の画像を探して明日の記事で書いて見ます。
粘土の材質でも違ってくると思いますが、多少でも参考になれば良いのですが……(^_^;)