河童姫の帯が出来ました。
本当はまだ着物の柄を付けてから帯も付けるのですが、撮影の為にちょっとだけ付けてみました。
わざと大きめに作ったのでかなり派手ですね。
アップにするとこんな感じです♪
素材が全て粘土なので無理に折ったり、曲げたり形を付けるとヒビが入ったりせっかく付けた柄が取れてしまったりするので力の入れ具合と言うか、加減が難しいです。
そして、背中側には帯留めとして甲羅を背負わせました(笑)
ここまで来ると何となく完成も近いように感じるかも知れませんが、実はまだまだ作品全体の30パーセントくらいの出来だと思います。
気を抜かないで頑張らないとヤバいかも知れません!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
現在「くれいらんど」では個人オーダーをストップさせて頂いてます。
大変申し訳ございませんがもうしばらくのオーダー再開まで宜しくお願い致します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログランキング参加中です♪ 良かったらポチッとよろしくお願いします。
にほんブログ村ブログの見所や成分がわかるというblogramに登録しました♪ こちらもポチッとお願いします。
[0回]
PR
COMMENT