![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1376894421)
皆さんこんにちは~っ(*^o^*)
やっと本業を終えて家に帰って来ました。
今日もかなり暑い一日ですが、なんとなく秋っぽい風も時々吹いていて、夏ももうすぐ終わりなのかなぁ~って…………(≧∇≦)
さて、今日はまったく粘土作品ネタが無いのでムーミンネタです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1376894684)
ムーミンの原作本は、単行本、文庫本と全て紙の本でもっていますが…………
最近AppleStoreでの電子書籍としてムーミンシリーズが全巻リリースされました。
値段は文庫本と同じ値段ですね。
少しは安くなるのかなぁと思っていましたが、値段に差がつくと紙の本が売れなくなるから同じ値段なんでしょうね。
試しに一冊だけ「ムーミンパパ海へ行く」を買ってみました。
iPhoneの小さな画面でも文字の大きさを変えられるので読みにくいって事は無い様です。
電車の中やバスの中で気軽にムーミン本が読める様になって嬉しいですV(^_^)V
画像は電子書籍版の中の挿絵イラストです。
アニメやパペットは暗記するほど見ていますが、意外ににも原作本は一読しただけの物もけっこうあります。
原作とアニメでの同じシーンの違いが分かって
とてもおもしろいですね~っ‼
手作り品のマーケットプレイス作品出品中です♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2b783330a56f5e47a95a85d63b50cc32/1365226889)
ブログ村・ブログランキング参加中です♪
良かったらポチッとよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1743_1.gif)
[7回]
PR
COMMENT
こんばんわ
他にもアニメになって皆さんが感動しているのも…原作(本)とかなり違いますから…(^_^;)
kiitan さんへ・・・
原作とアニメでは微妙に違っている所が多いのですが、どちらも意外と違和感が無かったりします。
そこがムーミン童話の面白い所かも知れませんね♪