みなさんこんばんは〜っ♪
今日も昨日も東京都下はとても良いお天気でした。
昨日は今年初のお墓まいりに行き、今日はカメラを持って野鳥を追いかけていました。
カメラは先日購入したOLYMPUS PEN Lite E-PL6、レンズは40-150mmのミラーレス用ズームレンズです。
野鳥を撮影するには150mmではかなり物足りないですが、そこは色々と頑張って野鳥に近ずいてシャッターを切るようにしましたが・・・・
う〜ん、このくらい寄るのが精一杯ですね。
でも水面を見つめているカワセミ君はとてもよく撮れたと思います♪
もう一枚、この野鳥は初めて出会ったミヤマホオジロのメスだと思います。
10羽くらいの団体でいたのですが、この辺りでは初めて見ました。
スズメよりちょっと大きい感じで、頭にトサカのような毛が立っていて・・・・可愛かったですね♪
冬のこの時期は川岸の雑草が枯れていて見渡しやすく、カワセミなどの野鳥も見つけやすいんですよ。
・・・でも明日からお天気も下り坂らしいのでおとなしく粘土細工作業に集中しようと思います。
映画「劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス」公式サイト
くまモン作品・ワンちゃん作品・野鳥ブローチ作品販売中です♪
ブログ村・ブログランキング参加中です♪
良かったらポチッとよろしくお願いします。
[8回]
PR
COMMENT
カワセミ
カワセミ、今回は残念でしたね。
でも、150ミリといっても換算で300ミリですからね。
+デジコン?で600ミリになりますよ。
すぐに切り替えが出来るように、何処かのボタンに割り当てると簡単に切り替えられます。
でも、あの軽いボディーで600ミリは手振れしやすいですけれどね。
なかなか良いカメラですよね。
ほほほ(*^O^*)
カワセミちゃんは何かしら加えてる感じもありますが………よく撮れました(^^)v
空の青もとってもキレイ!ミヤマホオジロがくっきりはっきり見えます!
perversityさんへ・・・
コメントありがとうございます。
やっぱりちょっとカワセミ君は遠かったですね。
300mmも購入しようかと思っていますが、そうなると手ブレ注意で一脚も持ち歩かなきゃ・・・と思っています。
この時期は外での写真撮影が楽しいのでちょっと欲しいなぁ・・・と♪
ran-chu さんへ・・・
いつもコメントありがとうございます。
野鳥の撮影はいつも何か新しい発見があるような気がしてとてもワクワクしながらウロウロとしています。
明日も晴れるといいのですが・・・。